臨時的任用教員・時間講師の募集
立川市立小・中学校で臨時的任用教員・時間講師として働いてみませんか。
立川市教育委員会では、教員の妊娠出産休暇や育児休業の取得等により欠員が生じた学校の代替教員として勤務していただく「臨時的任用教員」や、正規教員だけでは対応できない授業時間数が生じた際に各授業等を担当していただく「時間講師」を募集しています。
申込方法
次の「臨時的任用教員・時間講師の応募者情報(エクセルファイル)」に必要事項を記入いただき、メールで提出してください。メールアドレスは、ページ下のお問い合わせの電話番号へ連絡していただいた方に、直接お伝えします。
なお、臨時的任用教員または時間講師は採用候補者名簿の登載者から任用するため、名簿登載選考に合格する必要があります。選考の申し込みは東京都教育委員会ホームページからお願いします。
申し込みの際は東京都教育委員会の作成する実施要項を必ず参照し、選考の申し込みに関することは実施要項にある「東京都教育庁人事部職員課講師等任用担当」にお問い合わせください。
採用までの流れ
- 応募者情報は立川市立小中学校の学校長(副校長含む)に提供します。
- 学校で教員の欠員等が生じている場合、学校長等から応募者に連絡します。
- 学校長等と応募者で採用条件等を調整し、採用予定者として決定します。
- 採用関係書類を提出いただき、任用開始日より勤務となります。
注意事項
- 応募者情報の提供は、採用を約束するものではありません。
- 教員の欠員等が解消している場合は、応募者に連絡はしません。
- 立川市で勤務を希望する場合は、選考の申し込みの際にも希望区市町村として「立川市」を記載してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 指導課 教職員係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2492~2494)
電話番号(直通):042-528-4339
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 指導課 教職員係へのお問い合わせフォーム