会員継続確認・会員更新

ページ番号1005055  更新日 2025年3月27日

日頃より、ファミリー・サポート・センター事業へのご理解とご協力ありがとうございます。

このページでは、ファミリーサポートセンターからのお知らせを掲載しています。

電子申請(LoGoフォーム)が便利です!

会員継続確認と会員更新が、インターネットで手続きできるようになりました。

ファミリー・サポート・センターの電子申請フォームは、当ページのほか、ファミリー・サポート・センターからお送りする会報誌や、ページ下欄の関連情報にある市ホームページの「立川市電子申請ポータルサイト」からでもアクセスできます。

会員継続確認・会員更新のお願い

ファミリー・サポート・センターから会報紙やお手紙でお知らせします。お知らせがあった際には、下記の方法でご対応のほどよろしくお願いいたします。

会員継続確認

令和3年度より毎年、会員継続確認を行っております。

会員登録内容に変更がない方は連絡不要です。

会員更新

5年に一度、会員登録の更新を行っております。

登録内容に変更がない方も、更新手続きが必要です。

対象

  • 依頼会員
  • 援助会員
  • 両会員

手続き方法

会員登録内容について、以下の表をご参照のうえ、いずれかの方法でファミリー・サポート・センターへご連絡ください。

手続き方法
  電話 来所 郵送 電子申請LoGoフォーム

会員継続確認

会員更新 ×
  1. 電話 042-528-6873
  2. 来所 月曜~土曜 9時~17時 子ども未来センター1階
  3. 郵送

 〒190-0022

 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター1階 

 立川市ファミリー・サポート・センター 宛

 4.電子申請LoGoフォーム

電子申請LoGoフォームの場合、ページ下欄の添付ファイルにある「会員登録内容変更・退会届」を、データや写真として添付送信することも可能です。

(両会員の方は、依頼会員用・援助会員用の届のうち、変更する項目があるどちらかまたは両方の届をご用意ください。)

注意点

ご連絡または返信がない場合は、次回継続確認(毎年8月)まで、引き続き会員継続といたしますのでご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども家庭センター係
〒190-0022 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4051・4052・4066)
電話番号(直通):042-528-6871
ファクス番号:042-528-6875
子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども家庭センター係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)