ほっと一息、気軽に楽しくおしゃべりしましょう
おしゃべり会に遊びにきませんか?
子育てについて、気軽におしゃべりする場所です。
同じ悩みや不安を抱えている人、経験のある人と出会えます。
お互いの経験や子育て情報などを話したり聞いたりすることで、色々なヒントが見つかるかもしれません。
時間内は出入り自由です。気軽に遊びに来てください。
双子ちゃん三つ子ちゃんおしゃべり会(市民団体「SwingRing ふたご応援プロジェクト」委託事業)
対象
双子・三つ子ちゃんを育てている方、出産予定の方
開催日時
- 毎月原則第4土曜日
- 午前10時から正午
(注)11月・1月は第3土曜日に開催します。
会場
子育て支援・保健センター 2階グループ支援室
(注)6月・12月は西砂学習館(第1和室)で開催します。
参加費
無料
チラシ
ひとり親おしゃべり会
対象
ひとりでお子さんを育てている方、シングルを考え中の方
開催日時
- 毎月第3土曜日
- 午後2時から午後4時
会場
子育て支援・保健センター 2階グループ支援室
参加費
無料
チラシ
「English Time」の詳細・お申し込み
無料で参加できる、子どもの英語体験プログラムです。
英語の歌やゲーム・簡単なお勉強をして、楽しく生の英語を学びます。お子さんが英語を学んでいる間に、親同士でゆっくり話せます。
「English Time」の詳細・お申し込みは、ひとり親当事者団体「立川みらい」のインスタグラムから↓
https://www.instagram.com/tachikawa_mirai_hitorioya?igsh=b3c3YTZxMTkxY3Rs
たんぽぽおしゃべり会
対象
お子さんの発達に不安や悩みを感じている方
開催日時
- 毎月第3火曜日
- 午前10時から正午
会場
子ども未来センター 201会議室
参加費
無料
保育
- 立川市民の方
- 1歳から就学前まで
- お早めにお電話にて予約をお願いします
保育の予約は児童発達支援センター(042-529-8586)へ
チラシ
子育て支援・保健センター
住所:立川市錦町3-3-6
令和7年5月7日開館
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども家庭センター係
〒190-0022 立川市錦町3-3-6 子育て支援・保健センター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4055・4056)
電話番号(直通):042-528-6871
ファクス番号:042-528-6875
子ども家庭部 子ども家庭センター 子ども家庭センター係へのお問い合わせフォーム