令和7年度(2025年度)東京都子育て支援員研修(第2期)の受講者を募集します!

ページ番号1024883  更新日 2025年6月30日

東京都では、子育て支援員研修(第2期)の受講者を募集します。カリキュラムや日程等、研修の詳しい内容については、募集要項またはページ下部の関連リンクをご覧ください。

研修の内容

保育や子育て支援の分野で従事する上で、必要な知識や技能等を有する「子育て支援員」の養成研修

  • 対象者
    都内に在住または在勤している方で、今後子育て支援員として就業する意欲のある方
  • 募集コース
    地域保育コース、地域子育て支援コース、放課後児童コース、社会的養護コース
  • 開催方法
    オンデマンド(録画視聴)または集合にて実施
  • 研修場所
    新宿、立川等
  • 研修日時等
    令和7年9月頃から順次開始

応募方法

7月1日(火曜日)から15日(火曜日)までに、オンラインまたは郵送(簡易書留、当日消印有効)にてお申し込みください。

募集要項と申込書は次の場所で配布するほか、下記の関連リンクからもダウンロードできます。

  • 子ども政策課(市役所本庁舎1階21番窓口)
  • 窓口サービスセンター
  • 子ども家庭センター(子育て支援・保健センター はぐくるりん内)

関連リンク

地域保育コース

地域子育て支援コース・放課後児童コース

社会的養護コース

研修全般に関すること

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1341)
電話番号(直通):042-528-4342
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)