新清掃工場整備事業・生活環境影響調査書の説明会、縦覧と意見書の受け付け(終了)

ページ番号1006532  更新日 2024年4月25日

新清掃工場の整備に伴い、大気汚染、悪臭、騒音・振動などの12項目について、平成28・29年度に実施した調査、予測、評価を生活環境影響調査書としてまとめました。調査書について説明会(終了)を行うとともに、縦覧と意見書の提出を受け付けました。

説明会では、新清掃工場整備に係る立川基地跡地昭島地区の都市計画決定・変更原案についてもご説明しました。

なお、生活環境影響調査書は、下記の関連リンク先に掲載しています。

生活環境影響調査書と都市計画の原案の説明会(終了しました)

都市計画の決定・変更原案と、新清掃工場整備に係る生活環境影響調査書について説明会を3回行いました。

  1. 平成30年4月12日(木曜日)午後7時から 上砂会館第2集会室(定員100名)
  2. 平成30年4月14日(土曜日)午前10時から 上砂会館第1集会室(定員150名)
  3. 平成30年4月15日(日曜日)午前10時から 昭島市立富士見会館第1集会室(昭島市中神町1282)(定員60名)

説明会配布資料

生活環境影響調査書の縦覧(終了しました)

期間

平成30年4月10日(火曜日)~平成30年5月10日(木曜日)

縦覧期間は終了しました。

場所

立川市内縦覧場所
縦覧場所 期間中で縦覧できない日 縦覧時間
  • 清掃工場
  • 総合リサイクルセンター
  • 環境下水道部環境対策課(立川市役所2階79番窓口)
土曜日、日曜日及び祝日 午前8時30分~午後5時15分
中央図書館 4月30日以外の月曜日、第3木曜日及び5月1日
  • 平日:午前10時~午後8時
  • 土曜日、日曜日、祝日:午前10時~午後5時
窓口サービスセンター(立川タクロス1階) 4月30日、5月3日、5月4日
  • 平日:午前8時30分~午後8時
  • 土曜日、日曜日:午前8時30分~午後8時
昭島市内縦覧場所
縦覧場所 期間中で縦覧できない日 縦覧時間

昭島市都市計画部地域開発課
(昭島市役所2階5番窓口)
昭島市田中町1-17-1

土曜日、日曜日及び祝日 午前8時30分~午後5時15分

生活環境影響調査書に関する意見書の提出(終了しました)

施設の設置について利害関係がある方は、意見書を提出できます。

受け付け期間

平成30年4月10日(火曜日)~平成30年5月24日(木曜日)

受け付け期間は期間は終了しました。

提出方法

環境下水道部新清掃工場準備室に直接(土曜日・日曜日、祝日を除く)、または郵送(消印有効)

必要記載事項

  1. 宛名(立川市長宛て)
  2. 標題「新清掃工場整備に係る生活環境影響調査書に関する意見書」
  3. 日付、住所、氏名
  4. 意見

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 クリーンセンター 管理係
〒190-0015 立川市泉町2002番地
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4012)
ファクス番号:042-541-5113
環境資源循環部 クリーンセンター 管理係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)