立川市新清掃工場事業者選定審議会

ページ番号1006539  更新日 2024年4月25日

立川市(以下「市」という。)は、新清掃工場整備運営事業(以下「本事業」という。)を実施する民間事業者(以下「事業者」という。)を公正かつ公平に選考するため、立川市新清掃工場事業者選定審議会(以下「審議会」という。)を設置しました。

審議会は、平成29年11月24日から平成31年4月15日まで、合計10回開催されました。

第1回審議会から第6回審議会までは、本事業の事業者募集に係る、実施方針、入札説明書、基準仕様書、契約書(案)等の審議を行いました。

第7回審議会は、事業提案審査の進め方について審議し、第8回審議会から第10回審議会までは、事業提案書の審査を行いました。

審議会議事録及び資料を下記のとおり公表します。審議会議事録に記載のある資料の中で、すでに公表済みの資料については、下記関連リンクをご覧ください。

審議会議事録及び資料

第1回審議会(平成29年11月24日)

第2回審議会(平成30年2月22日)

第3回審議会(平成30年4月23日)

第4回審議会(平成30年6月28日)

第5回審議会(平成30年7月31日)

第6回審議会(平成30年9月3日)

第7回審議会(平成30年12月21日)

第8回審議会(平成31年2月25日)

第9回審議会(平成31年3月20日)

第10回審議会(平成31年4月15日)

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 クリーンセンター 管理係
〒190-0015 立川市泉町2002番地
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4012)
ファクス番号:042-541-5113
環境資源循環部 クリーンセンター 管理係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)