ウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング調査の実施について
立川市では、国の「PPP/PFI推進アクションプラン」等を踏まえ、下水道事業の持続可能な運営に向けて、民間の経営ノウハウや創意工夫等を活用した新たな官民連携方式(ウォーターPPP)について検討を進めています。
今回のサウンディング調査(アンケート調査)では、民間事業者の皆様から広くご意見を伺い、官民連携事業に対する要望等を把握することで、今後の検討の参考としたいと考えております。
調査期間
令和7年10月17日(金曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
なお、今後、個別にヒアリングをお願いする場合があります。
回答方法
条件書をご確認いただき、アンケート回答フォーム(LoGoフォーム)にてご回答ください。
回答期限
令和7年10月31日(金曜日)
問い合わせ先
立川市 環境資源循環部 下水道施設課 計画管理係
gesuidoushisetsu@city.tachikawa.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 下水道施設課 計画管理係
〒190-0022 立川市錦町5-20-25
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6771)
電話番号(直通):042-523-1448・042-523-1449
ファクス番号:042-521-2177
環境資源循環部 下水道施設課 計画管理係へのお問い合わせフォーム