令和7年度固定資産税・都市計画税の課税明細書・納税通知書を発送します

ページ番号1011504  更新日 2025年3月27日

令和7年1月1日現在、立川市内に土地、家屋を所有されている方に「課税明細書・納税通知書」、償却資産を所有されている方に「納税通知書」を5月1日(木曜日)に発送します(お手元に届くまで数日を要する場合があります)。

課税明細書

立川市内に所有している資産(土地、家屋)の一覧です。記載内容は「固定資産課税台帳兼土地家屋名寄帳」と同じです。

また、課税明細書は所有資産が全部非課税または全部免税点未満の場合には発送していません。

納税通知書

土地、家屋の納税通知書に記載されている税額は、立川市内に所有している全ての土地と家屋の固定資産税および都市計画税の合計額です。資産の内容については課税明細書をご覧ください。

償却資産の納税通知書に記載されている税額は、立川市内に所有しているすべての償却資産の固定資産税の合計額です。

賦課期日

賦課期日(毎年1月1日)現在に資産を所有している方が納税義務者となります。

1月2日以降に土地や家屋を売却した場合や、家屋を取り壊した場合も、1月1日現在の所有者に課税されます。

審査の申し出

新たに固定資産課税台帳に登録された土地および家屋の価格について不服がある場合は、納税通知書の交付を受けた日の翌日から3か月以内に、「立川市固定資産評価審査委員会」に対し、文書をもって審査の申し出をすることができます。

納付について

納税通知書に記載されている年税額は、下表のとおり、年4回に分けて納付していただきます。だたし、年税額が3,900円以下の場合は、第1期に全額を収めていただきます。

納付書は期別ごとに分かれています。納付の際には、納付書の期別をご確認のうえお納めください。

納付書払い以外の納付の方法(口座振替等)につきましては、下記関連リンクの「納付方法」のページをご覧ください。

固定資産税・都市計画税の納期限

令和7年度固定資産税・都市計画税の納期限
納期 第1期 第2期 第3期 第4期
納期限 6月2日(月曜日) 7月31日(木曜日) 12月25日(木曜日) 3月2日(月曜日)

関連リンク

固定資産税、都市計画税の内容に関するページ

税関連の各種証明書などに関するページ

土地・家屋の固定資産税の縦覧に関するページ

審査申出に関するページ

納付に関するページ

このページに関するお問い合わせ

市民部 課税課 家屋係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1222・1221・1223・1224)
電話番号(直通):042-522-5650
ファクス番号:042-523-2137
市民部 課税課 家屋係へのお問い合わせフォーム

財務部 課税課 土地係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1216・1215・1217)
電話番号(直通):042-548-2326
ファクス番号:042-523-2137
財務部 課税課 土地係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

財務部 収納課 管理係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1240~1244)
電話番号(直通):042-528-4313
ファクス番号:042-522-9805
財務部 収納課 管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)