海上保安試験研究センター 灯台レンズ等見学ツアー11月24日開催 11月1日発表

ページ番号1022834  更新日 2024年11月12日

海上保安庁 海上保安試験研究センター(立川市泉町)が所有する灯台レンズや灯台の装置は立川市内にある資産としても大変貴重なものです。これらは明治期から製作された歴史的な資産であり、海上保安試験研究センターはこれらが一堂に集められた、国内唯一の場所となっております。このレンズや装置を立川市民の方(在住・在勤・在学者含む)に特別(限定)公開いたします。
立川市内の施設で保存されてきた歴史的価値のある貴重な資産の一つとして当財団で広くお伝えすることを目的に本ツアーを開催しますので、ぜひご取材ください。

※ツアーの申込は終了しております。

※ご取材の際はあらかじめお知らせください。

日時

11月24日(日曜日)13時~15時

場所

海上保安庁 海上保安試験研究センター

料金
無料
定員
20名
主催
公益財団法人立川市地域文化振興財団
協力
海上保安庁 海上保安試験研究センター

問い合わせ

プレスリリースについては公益財団法人立川市地域文化振興財団 小林 電話:042-526-1312

海上保安庁 海上保安試験研究センターについては 電話:042-526-5630

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)