立川市障害者週間に岡田海緒選手が登場します!11月20日発表
令和6年立川市障害者週間は、12月2日(月曜日)から8日(日曜日)までです。今回は、「スポーツとバリアフリー」をテーマに障害者スポーツの理解を深めるイベントを行います。
最終日の12月8日(日曜日)には、立川市障害者週間のデフリンピック応援イベントとして、映画「みんなのデフリンピック」の上映会と、2022夏季デフリンピック競技大会陸上女子1500m銅メダリストの岡田海緒選手の講演会を開催します。
岡田選手は立川市出身で、本年7月に台湾で行われた世界デフ陸上選手権大会でも女子800mの銅メダルを獲得し、デフ陸上競技女子の日本記録を複数持つ、令和7年に東京で開催されるデフリンピックでも活躍が期待されているデフアスリートです。
当日は岡田選手本人に手話により講演いただきます。日常的に手話で会話をされている聴覚障害者の方は事前にご相談いただければ前列にご案内しますが、手話通訳の通訳でお聞きになる方は、先着順でのご案内になります。
なお、取材にお越しいただく予定の報道機関におかれましては、12月5日(木曜日)までにご連絡ください。ご協力の程よろしくお願いいたします。
- 日時
- 令和6年12月8日(日曜日)午後2時~3時30分(映画上映会と講演会)
- 会場
- 立川市役所本庁舎1階101会議室
- 定員
- 70人(先着順)
- 備考
- 手話通訳あり
問い合わせ
立川市福祉部障害福祉課長 白井 貴幸
電話 042-523-2111(内線1155)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム