講演会「砂川の歴史を探ろう」12/8(日曜日)開催!講師著書『砂川めぐり』を「たちかわ電子図書館」で公開! 11月26日発表

ページ番号1022995  更新日 2024年11月26日

講演会「砂川の歴史を探ろう~玉川上水や分水を中心として~」を開催します。砂川町西部に水道ができたのは昭和33年のこと。それ以前は、玉川上水から引かれた「砂川分水」が地域の生活を支えていました。身近な地域の歴史を再発見し、次の世代につなげることを目指しています。ぜひ取材いただき、取り上げてくださいますようお願いします。

日時
令和6年12月8日(日曜日)午後2時~4時
会場
上砂会館(上砂町1-13-1)
定員
25名(申込順)
対象
中学生以上
費用
無料
申込
上砂図書館(042-535-1531)

問い合わせ

立川市 教育部 図書館長 黒島 電話042―528―6800

立川市上砂図書館 担当:林・中里・青木 電話042-535-1531

※担当不在時 株式会社ヴィアックス・図書館事業本部 担当:岡崎 電話03-3815-3788

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)