立川シティハーフマラソン2025を開催します 2月20日発表
立川シティハーフマラソン 2 02 5 を下記のとおり開催いたします。
昨年同様 、ハーフマラソン、 10 kmレース 、1マイルレースを 公認コースでのレース、ファンランとして3 km の部、親子ペアの部を実施いたします 。
日本学生ハーフマラソン選手権大会 は今年から併催大会ではなくなりましたが、ハーフマラソンに生徒・学生の部を新設し、引き続き 学生ランナー もエントリーしています 。
また、今年秋に東京で開催される世界陸上とデフリンピックに向けて会場にPRブースを設置するほか、吉本興業所属の宇野けんたろうさんをMC 、第 24 回夏季デフリンピック競技大会( 2022 ブラジル カシアス・ド・スル)陸上女子 1500 m銅メダルの岡田海緒選手(所属:三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社) をゲストに迎えて 気運醸成イベントも開催いたします。
宇野さんは10 kmレース、岡田選手は1マイルレースのゲストランナーとして市民ランナーと一緒に大会にも参加する予定となっています。 岡田選手は昨年1マイルの日本デフ記録を樹立しており、今大会でも好記録が期待されています 。
当大会は、多くの企業や団体からのご協賛やボランティアのご協力をいただき、立川市の一大イベントでありますので、ご周知のご協力をお願いいたします。
なお、陸上自衛隊立川駐屯地の入場には制限がございますので、 当日の 取材にあたっては事前にお申込みいただく必要がございます。お手数をおかけしますが、別紙 取材申込書にて 2 月 28 日 (金曜日) までにお申込みください。
また、当日は国営昭和記念公園の周辺道路で交通規制を実施します。こちらにつきましても周知へのご協力をお願いいたします。
- 日時
-
令和7年3月9日(日曜日) 午前9時30分から14時30分
※ハーフマラソンスタート午前10時
- 種目
- ハーフマラソン、10キロメートルレース、1マイルレース、ファンラン
問い合わせ
産業文化スポーツ部スポーツ振興課
担当: 中村達也
電話:042-529-8515
ファクス:042-534-5169
Eメール:sports@city.tachikawa.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム