体力アップ体操教室参加者募集

ページ番号1021944  更新日 2025年4月17日

体力アップ体操教室を開催します。
皆さん、運動不足で体力が落ちてはいませんか?
動かない、外出しないと体力は一気に低下していきます。
適度に体を動かすことで免疫力も上がります。
ご自宅でもできる簡単な体操を学んで、健康な身体をゲットしましょう。

写真:講師による説明の様子

写真:教室開催中の様子

日時

  • 2025年5月19日(月曜日)10時00分から11時30分まで
  • 2025年6月2日(月曜日)10時00分から11時30分まで
  • 2025年6月16日(月曜日)10時00分から11時30分まで
  • 2025年6月30日(月曜日)10時00分から11時30分まで

全4回の教室です

場所

名称
立川市こぶし会館
所在地
立川市幸町5-83-1

対象

市内在住・在勤の高齢者(おおむね65歳以上)で医師から運動を制限されていない方

定員

30人(抽選)

費用

無料

申込方法

泉市民体育館の窓口で申込用紙をご記入いただくか、はがきに「体力アップ体操教室希望、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号と在勤の方は勤務先名を書いて、4月30日(水曜日)〈必着〉までに下記へお申し込みください。
郵送先:〒190-0015立川市泉町786-11(泉市民体育館内)スポーツ振興課

※ご参加にあたり、個人情報(氏名・年齢・性別・電話番号)を提供することに同意していただきます。

その他

運動しやすい服装で、室内履き(スリッパ不可)をお持ちください。
 

指導員

佐藤明子さん

健康運動指導士・パーソナルトレーナー

講師プロフィール

東京女子体育大学出身
都立北多摩看護専門学校非常勤講師
身体の仕組みを知れば、もっと日々の姿勢への意識が変わる。
変われる可能性は誰もが持っている!
体を育む「体育」を展開中。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒190-0015 立川市泉町786-11 泉市民体育館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4412)
電話番号(直通):042-529-8515
ファクス番号:042-534-5169
文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)