お口の健康講座

ページ番号1025306  更新日 2025年11月4日

イベントカテゴリ: 健康・福祉 講座・教室

「好きなものを食べる」「家族や友人と会話を楽しむ」…
歯と口の健康は健康長寿には欠かせない生活の質を上げるものです。オーラルフレイルを予防して、生活の質を上げてみませんか。

開催日

2025年12月12日(金曜日)

開催時間

午後1時30分から午後4時20分まで
(受付開始 午後1時から)

開催場所

立川市役所1階 101会議室

対象

シニア
65歳以上の立川市在住の方

ハッシュタグ
#無料
内容
第1部 午後1時30分から3時00分

介護予防・フレイル予防講演会「お口の健康講座」
講師:中村 伸 先生(中村歯科医院 歯学博士)

第2部 午後3時15分から4時20分
  • 介護予防事業や健診、地域資源の紹介、地域福祉コーディネーターの紹介
  • 地域包括ケア情報サイト(Ayamu)へのアクセス方法のご案内

*第2部終了後、ご希望の方は「Ayamu体験コーナー」にご参加いただけます。

申込み締め切り日

2025年11月28日(金曜日)

申込み

必要

電話またはファクスで保健医療部高齢政策課介護予防推進係へ
電話:042-523-2111(内線:1471,1472)
ファクス:042-522-2481

費用
無料
募集人数
75名(先着順)
参加資格
立川市在住
講師

中村伸 先生(中村歯科医院 歯学博士)

地域福祉コーディネーター

問い合わせ

立川市役所 保健医療部

高齢政策課

 電話:042-523-2111(内線1471,1472 )

 ファクス:042-522-2481

保険年金課

 電話:042-523-2111(内線1408)

 ファクス:042-523-2145

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1471・1472)
電話番号(直通):042-528-4321
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)