人権学習事業2025・映画会「かがみの孤城」
イベントカテゴリ: 催し・イベント
12月10日の世界人権デーにあわせ、立川市人権学習事業実行委員会の主催で映画会を行います。2025年はアニメーション映画「かがみの孤城」を上映します。
12月1日から12月7日には、東京都人権プラザ出張展示も女性総合センターアイム1階ギャラリーで行います。
- 開催日
-
2025年12月7日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時45分 まで
(開場は午後1時。終了時間は予定です)
- 開催場所
-
女性総合センター・アイム1階・アイムホール
女性総合センター・アイム - 申込み
-
必要
11月10日(月曜日)午前8時30分から、下の申込フォームよりお申し込みください。
- 申込フォーム
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 150人(申込順)
- 主催
- 立川市人権学習事業実行委員会
- 電話・ファクスでのお申込みもできます
-
電話(042-528-6872)またはファクス(042-528-6804)によるお申込みもできます。以下の内容をお知らせください。
- 氏名(カタカナのみ)
- 年代
- お住いの町名(市外の方は市区町村名)
- 電話番号(あればファクス番号も)
- 車椅子でご参加の方は「電動車椅子」か「手動車椅子」
- 介助者同伴の方は介助者のお名前(カタカナのみ)
- ヒアリングループをご利用の方は「ヒアリングループ利用」
ファクスでお申込みいただいた際に既に定員に達しておりご参加いただけない場合は、生涯学習推進センターよりご連絡いたします。
- その他
-
施設には駐車場・駐輪場はありません。
公共交通機関や、近隣の有料の駐車場・駐輪場をご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 生涯学習推進センター 生涯学習係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4815・4816)
電話番号(直通):042-528-6872
ファクス番号:042-528-6804
教育委員会事務局 教育部 生涯学習推進センター 生涯学習係へのお問い合わせフォーム