よくある質問(ひとり親家庭支援)

ページ番号1002711  更新日 2025年4月1日

質問離婚でひとり親になりましたが、受けられる手当はありますか?

回答

児童扶養手当・児童育成手当・ひとり親家庭等医療費助成制度があります。

くわしくは児童扶養手当・児童育成手当・ひとり親家庭等医療費助成制度のページをご覧ください。いずれも所得制限があり、児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成制度は同居の親族の方の所得制限もあります。
また、手当は申請した日の翌月分からの支給対象となります。いずれも市役所1階21番窓口の子ども政策課で申請を受け付けています。わからないことがありましたら、ご相談ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども政策課 手当・医療費給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1344~1351・1340)
電話番号(直通):042-528-4798
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 手当・医療費給付係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)