若年性認知症

ページ番号1003225  更新日 2024年4月17日

年齢が若くても、認知症を発症することがあります。発症された方を早期発見し、適切な支援につなげていくことが大切です。

若年性認知症について

認知症は高齢者に多い病気ですが、年齢が若くても発症することがあります。64歳までに発症した認知症疾患(アルツハイマー病、脳血管型、前頭側頭型、レビー小体型など)を総称して、「若年性認知症」といいます。

日本全体では患者数が4万人といわれ、働き盛りの世代で、ご本人だけでなく、ご家族の生活にも影響します。

国や東京都において、若年性認知症の方を早期に発見し、適切な支援につなげていくための取り組みが進められています。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康推進課 保健事業係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4731~4733)
電話番号(直通):042-527-3272
ファクス番号:042-521-0422
保健医療部 健康推進課 保健事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)