オストメイト災害関連チラシを作成しました
オストメイトに対応したトイレが設置されている避難所の配置図や、ストマ用装具保管事業のご案内及びオストメイトについての理解啓発のためのチラシを作成しました。オストメイトについての理解や災害時に備えて、ご活用ください。
また、相談窓口として当事者団体の連絡先も掲載していますので、ストマ用装具のことや日常の困りごとなど気軽にご相談ください。
下記「関連ファイル」よりご覧ください。
「オストメイト災害関連チラシ」の概要
- オストメイトを知っていますか
- オストメイトは、見た目ではわかりません
- オストメイトは、ふつうの暮らしをしています
- オストメイトが困っていること、不安なこと
- オストメイトマークについて
- 災害に備えて
- オストメイト対応トイレ
- ストマ用装具保管事業
- 災害に備えて
- 日常の相談
- 市内3か所の当事者団体の連絡先
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 障害福祉第一係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1520・1521・1522)
ファクス番号:042-529-8676
福祉部 障害福祉課 障害福祉第一係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。