放課後子ども教室の愛称「くるプレ」とは
放課後子ども教室くるプレは、令和4年度から「拡充型放課後子ども教室」という名称で、市内の小学校3校でスタートしました。
市内の小学校へ順次導入していくにあたって、より親しみをもって呼んでもらえる愛称として令和5年度より「くるプレ」に改称しました。
放課後子ども教室の参加児童や運営に携わる方から応募をいただき、その中から決定しました。
「くる」は「くるりん」「来る」「スクール」「くるっ(輪)」
「プレ」は「プレイス(居場所)」「プレイ」など、それぞれの言葉から、放課後子ども教室の居心地の良い、自由で楽しい居場所がイメージされ、親しみを持って呼ばれることを願っています。
愛称の決定に伴い、各学校での呼称は「〇〇小くるプレ」になります。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども育成課 放課後子ども教室係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1302)
電話番号(直通):042-528-4367
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 放課後子ども教室係へのお問い合わせフォーム