ホタルを飛ばそう
令和5年9月2日に開催された「第6回こどもとおとなのはなしあいin市議会議場」にて、第六小学校のチーム「ホタルの飛翔」が、自然を蘇らせる活動をするとともに、学校でホタルが育てられる環境を整えたいという提案をしました。
提案の中で、ゴミ拾い活動や、ポスターの掲示、学校のホタル池の清掃、幼虫のガニガラ公園への放流などについて発表しましたが、まずは今年度中(令和6年3月31日まで)に何をやりたいのか、もう一度検討して再提案をすることになりました。
令和5年11月16日に再提案の会が行われ、ホタル池ではなく学校内の相談室に「ホタルルーム」を作ってホタルを育て、環境問題に目を向ける人を増やしたり、羽衣町を故郷と意識し大切にしたりする人を増やしていきたいと、提案をしました。
その後、水槽やえさなどの飼育環境の準備を進め、令和6年6月6日にはホタルのお披露目会が開かれました。「ホタルーム」と書かれた部屋の中は、暗幕がはられていて、暗闇の中を何匹ものホタルが光っていました。



関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1341)
電話番号(直通):042-528-4342
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 子ども政策係へのお問い合わせフォーム