土地・家屋の現況調査を実施しています
立川市では現在、市内の土地および新築・増築した家屋の現況調査を行っています。
この調査は、固定資産税の課税に必要な評価額を決めるためのものです。
市職員が宅地内や畑などに立ち入らせていただいたり、家屋(建物)の現況確認をさせていただくことがございますので、ご協力をお願いいたします。なお、調査に伺う市職員は身分証明書を携帯しています。
また、2024年1月2日以降で、下記A、B、C、Dに該当される方はご連絡をお願いいたします。
- 土地の利用状況に変更のあった方
課税課土地係まで(内線1215) - 従来からの家屋を取り壊された方で滅失登記が済んでいない方
課税課家屋係まで(内線1221) - 家屋(建物)を新築、増築された方
課税課家屋係まで(内線1221) - 一棟の家屋の一部または全部を、住宅用あるいは業務用に用途を変更した方
課税課土地係、家屋係まで(内線1215・1221)
後日、市職員が調査に伺うことがあります。また、あわせて「住宅用地等申告書」の提出をお願いする場合があります。詳しくは、下記の関連リンクをご確認ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市民部 課税課 家屋係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1222・1221・1223・1224)
電話番号(直通):042-522-5650
ファクス番号:042-523-2137
市民部 課税課 家屋係へのお問い合わせフォーム