男女平等参画課
男女平等参画を推進するための事業及び女性総合センター・アイムの管理運営を行っています。
- 所在地
- 〒190-0012 東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア
- 電話番号
- 042-528-6801
- ファクス番号
- 042-528-6805
業務内容
1 男女平等参画推進事業
男女が互いを尊重し、平等に豊かにいきいきと暮らす男女平等参画社会を推進しています。
(1)学習の機会と場の提供
男女平等参画に関する学習や委託事業を実施したり、自主的に企画・運営する事業を支援しています。
各種講座の募集情報は、「イベント・講座」のページでご確認ください(男女平等参画課以外の講座・イベントも含まれます)。
開催日付順にご覧いただくには、「イベントカレンダー」をご利用ください。
(2)資料の閲覧
男女平等参画や消費生活に関する行政資料をはじめ、収集した関係機関の資料を閲覧できます。
- 現在、資料配置場所の一部は職員の立ち会いが必要となっています。
- 資料の閲覧を希望する方は、事前にお問い合わせください。
- 職員の立ち会いが必要な場所への入室は、平日の午前9時から午後5時まで可能です。
(3)カウンセリング相談
専門の相談員が、あなたの悩みなどを整理したり、解決のための糸口を探すお手伝いをします。
事前予約が必要です。詳しくは、「カウンセリング相談」のページをご覧ください。
2 女性総合センター・アイム管理運営
女性総合センターは、男女平等参画社会を推進するための活動の拠点として設置されました。
男女平等参画を推進するための学習の機会や場を提供しているほか、情報収集や交流、相談などに利用できます。
なお、消費生活センターも併設されています。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 男女平等参画課 男女平等参画係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
総合政策部 男女平等参画課 男女平等参画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。