平成27年度「市長と語ろう!」意見交換会(タウンミーティング)の開催
市長との意見交換会(タウンミーティング)を開催しました
今後、目指すべきまちの姿の実現に向け、社会の変化に対応しつつ、計画的に皆さんとまちづくりを進めていくため、市長との意見交換会を開催しました。多くの皆さんにご参加いただきありがとうございました。
開催会場・日時
対象者別
立川市老人クラブ連合会理事会
- 日時 平成27年11月10日(火曜日)14時30分から16時
- 場所 柴崎福祉会館
- 参加人数 83名
大学生世代
- 日時 平成27年11月29日(日曜日)10時から11時30分
- 場所 子ども未来センター
- 対象者
- 市内在住の大学生(院生)
- 多摩地域の大学に通学する大学生(院生)
- 市内在住、在勤の18歳から26歳程度の方
- 参加人数 25名
- 当日の様子
子育て世代
- 日時 平成27年12月20日(日曜日)10時30分から12時
- 場所 子ども未来センター「子育てひろば」
- 対象者 子育て世代の方
- 参加人数 14名
- 当日の様子
高校生世代
- 日時 平成27年12月20日(日曜日)12時30分から15時30分
- 場所 東京都立砂川高等学校
- 対象者
- 市内の高校に通学している高校生
- 市内在住の高校生(及び高校生世代のかた)
- 参加人数 21名
- 当日の様子
経済人・企業人
- 日時 平成28年2月3日(水曜日)19時から20時30分
- 場所 女性総合センター「アイム」
- 対象者 市内の産業・経済にかかわりのある方
- 参加人数 19名
- 当日の様子
地域別
市内4ヵ所にて開催しました。
開催の様子
柴崎学習館
- 日時 平成28年1月16日(土曜日)10時~11時30分
- 参加人数 34名
幸福祉会館
- 日時 平成28年1月16日(土曜日)13時30分~15時
- 参加人数 10名
女性総合センター
- 平成28年2月13日(土曜日)10時~11時30分
- 参加人数 24名
西砂学習館
- 平成28年2月13日(土曜日)13時30分~15時
- 参加人数 9名
開催概要
-
市長と語ろう!(立川市老人クラブ連合会理事会)【概要】 (PDF 349.0KB)
-
市長と語ろう!大学生世代ミーティング【概要】 (PDF 390.4KB)
-
市長と語ろう!子育て世代ミーティング【概要】 (PDF 435.0KB)
-
市長と語ろう!高校生世代ミーティング【概要】 (PDF 432.3KB)
-
市長と語ろう!in柴崎学習館【概要】 (PDF 379.7KB)
-
市長と語ろう!in幸福祉会館【概要】 (PDF 430.0KB)
-
市長と語ろう!立川みらい創生経済人・企業人ミーティング【概要】 (PDF 388.2KB)
-
市長と語ろう!in女性総合センター【概要】 (PDF 387.7KB)
-
市長と語ろう!in西砂学習館【概要】 (PDF 372.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 改革推進課 政策調整係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2701)
電話番号(直通):042-528-4354
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 改革推進課 政策調整係へのお問い合わせフォーム