令和3年度「市長と語ろう!」意見交換会(タウンミーティング)の開催

ページ番号1006438  更新日 2024年4月18日

市長との意見交換会(タウンミーティング)中止のお知らせ

令和4年1月22日(土曜)に予定していました市長との意見交換会(タウンミーティング)につきましては、新型コロナウイルスのオミクロン株による急速な感染拡大を受け、以下開催分は中止といたしました。

対象者別:大学生世代

日時:令和4年1月22日(土曜日)10時30分~11時30分

地域別:柴崎学習館

日時:令和4年1月22日(土曜日)13時30分~14時30分

市長との意見交換会(タウンミーティング)の開催

写真:昨年実施した意見交換会の様子


写真は、昨年度実施した地域別意見交換会の様子です

さまざまな世代等を対象として市長が市民の皆さんと意見交換をします。

立川市は、人口減少社会に対応し、将来にわたって住みよいまちをつくるための取り組みを進めています。そこで将来のまちづくりについて、さまざまな世代等の方々と市長との意見交換会を開催いたします。市長と一緒にまちの未来を考えましょう。参加方法等、詳細は下記の関連ファイルをご覧ください。

※各会場では、新型コロナウイルス感染症対策のため、検温やマスクの着用、アルコール消毒などのご協力をお願い致します。緊急事態宣言が発出された場合は、中止となりますのでご了承ください。

開催日時・会場

対象者別

子育て世代【終了】
  • 日時:令和3年10月30日(土曜日)13時30分~14時30分
  • 場所:子ども未来センター「くるりん子育てひろば」
社会人・経営者【終了】
  • 日時:令和3年12月8日(水曜日)19時00分~20時00分
  • 場所:女性総合センター 第3学習室
大学生世代【中止】
  • 日時:令和4年1月22日(土曜日)10時30分~11時30分
  • 開催方法:オンライン開催方式

地域別

女性総合センター【終了】
  • 日時:令和3年10月30日(土曜日)10時30分~11時30分
  • 場所:女性総合センター 第3学習室
砂川学習館【終了】
  • 日時:令和3年11月27日(土曜日)10時30分~11時30分
  • 場所:砂川学習館 第1教室
曙福祉会館【終了】
  • 日時:令和3年11月27日(土曜日)13時30分~14時30分
  • 場所:曙福祉会館 2階会議室
柴崎学習館【中止】
  • 日時:令和4年1月22日(土曜日)13時30分~14時30分
  • 場所:柴崎学習館 ホール

議事要旨

※議事要旨については、発言内容を改めて確認した上で、一部調整をしております。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 改革推進課 政策調整係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2701)
電話番号(直通):042-528-4354
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 改革推進課 政策調整係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)