令和4年度「市長と語ろう!」意見交換会(タウンミーティング)の開催
市長との意見交換会(タウンミーティング)の開催
令和4年度の市長との意見交換会(タウンミーティング)はすべて終了しました。
写真は、昨年度実施した地域別意見交換会の様子です
さまざまな世代等を対象として市長が市民の皆さんと意見交換をします。
立川市は、人口減少社会に対応し、将来にわたって住みよいまちをつくるための取り組みを進めています。そこで将来のまちづくりについて、さまざまな世代等の方々と市長との意見交換会を開催いたします。市長と一緒にまちの未来を考えましょう。参加方法等、詳細は下記の関連ファイルをご覧ください。
【注】各会場では、新型コロナウイルス感染症対策のため、検温やマスクの着用、アルコール消毒などのご協力をお願い致します。新型コロナウイルス感染症のまん延状況によっては、中止となることがありますのでご了承ください。中止の場合は、このページでお知らせします。
開催日時・会場・対象者
対象者別
社会人・経営者・大学生世代【終了】
- 日時:令和4年10月5日(水曜日)19時00分~20時00分
- 場所:女性総合センター 第3学習室
- 対象者(社会人・経営者):市内在住・在勤の社会人・経営者、これから市内を中心に経済活動をする予定の方(創業予定者等)、その他、市内の産業・経済に関わりのある方
- 対象者(大学生世代):市内在住の大学生(院生)および18歳から26歳程度の方、多摩地域の大学に通学する大学生(院生)
子育て世代【終了】
- 日時:令和4年11月19日(土曜日)10時30分~11時30分
- 場所:子ども未来センター くるりん子育てひろば
- 対象者:市内在住の子育て世代の方
地域別
女性総合センター【終了】
- 日時:令和4年10月23日(日曜日)10時30分~11時30分
- 場所:女性総合センター 第3学習室
柴崎学習館【終了】
- 日時:令和4年10月23日(日曜日)13時30分~14時30分
- 場所:柴崎学習館 第1視聴覚室
西砂学習館【終了】
- 日時:令和4年11月5日(土曜日)10時30分~11時30分
- 場所:西砂学習館 視聴覚室
幸学習館【終了】
- 日時:令和4年11月5日(土曜日)13時30分~14時30分
- 場所:幸学習館 講堂
申込方法
参加には事前申込が必要です。(子育て世代対象を除く)
対象者別
社会人・経営者・大学生世代【終了】
- 申込期限:令和4年9月22日(木曜日)まで
- 申込内容:氏名、電話番号、在勤の方は勤務先名、大学生(院生)の方は学校名、保育の有無、「市長に聞きたいこと」(できるだけ詳しく)
- 申込方法:電話(042-528-4302)またはファクス(042-521-2653)、Eメール(kikakuseisaku★city.tachikawa.lg.jp【注】★を@に変更してから送信してください)で企画政策課へお申し込みください。
- 定員:20名(申込順)
- 保育:あり(5人程度・1歳から学齢前)【注】必ず事前にお申込みください。
子育て世代【終了】
- 申込方法:申し込み不要です。直接会場にお越しください。
- 保育:会場に保育士がいますので、お子さんと一緒に参加できます。
地域別【終了】
- 申込期限:開催日の10日前まで
- 申込内容:参加日時、氏名、電話番号、保育の有無、「市長に聞きたいこと」(できるだけ詳しく)
- 申込方法:電話(042-528-4302)またはファクス(042-521-2653)、Eメール(kikakuseisaku★city.tachikawa.lg.jp【注】★を@に変更してから送信してください)で企画政策課へお申し込みください。
- 定員:各回20名(申込順)
- 保育:あり(5人程度・1歳から学齢前)【注】必ず事前にお申込みください。
議事要旨
-
対象者別:立川市老人クラブ連合会(令和4年10月4日開催分) (PDF 414.1KB)
-
対象者別:社会人・経営者・大学生世代(令和4年10月5日開催分) (PDF 416.3KB)
-
対象者別:子育て世代(令和4年11月19日開催分) (PDF 320.8KB)
-
地域別:女性総合センター(令和4年10月23日開催分) (PDF 439.5KB)
-
地域別:柴崎学習館(令和4年10月23日開催分) (PDF 373.9KB)
-
地域別:西砂学習館(令和4年11月5日開催分) (PDF 485.5KB)
-
地域別:幸学習館(令和4年11月5日開催分) (PDF 437.2KB)
関連ファイル
-
社会人・経営者・大学生世代タウンミーティングチラシ (PDF 789.7KB)
-
地域別タウンミーティングチラシ (PDF 467.5KB)
-
子育て世代タウンミーティングチラシ (PDF 593.6KB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 改革推進課 政策調整係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2701)
電話番号(直通):042-528-4354
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 改革推進課 政策調整係へのお問い合わせフォーム