旧若葉小学校・現清掃工場跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査
市は、公共施設再編個別計画に基づき、第九中学校圏域である若葉町のまちづくりについての検討を進めており、令和4年度を目途に公共施設再編や旧若葉小学校・現清掃工場跡地の活用の方向性等を定める「若葉町まちづくり方針」を策定する予定です。
今後、現在開催中の若葉町まちづくりワークショップでの市民意見等を参考に、旧若葉小学校・現清掃工場跡地の本格的な活用の方向性を決定するにあたり、事業参画を希望する事業者の皆様との対話を通じて、対象地の市場性を把握するとともに、事業手法及び活用方法の検討、公募資料等に反映すべき事項の整理を行うために、サウンディング型市場調査を実施しました。
この度、調査の結果がまとまりましたのでお知らせします。
実施要領等
調査の結果
公表内容は、参加事業者の企業ノウハウ保護等の観点から、参加事業者の承諾を得た内容のみを掲載しています。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 改革推進課 資産活用係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2702)
電話番号(直通):042-528-4354
市長公室 改革推進課 資産活用係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。