立川市DX推進計画

ページ番号1024892  更新日 2025年7月7日

デジタル化をめぐる社会情勢や国、東京都等の動きを踏まえ、市のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進していくにあたっての考え方や方向性などについてとりまとめ、立川市DX推進計画を策定しました。

本計画は、本市における課題解決と国の自治体DX推進計画に示す重点取組事項等に確実に対応するため、3つの取組の柱と各柱に対する取組の方向性を定めた「基本方針」と、各柱に対する施策のうち9つの施策を重点施策と設定し取りまとめた「実施計画」から構成しております。

また本計画は、上位計画である「立川市第5次長期総合計画」の計画達成のため、「行財政改革の推進」、「デジタル環境の整備と維持管理」施策の個別計画と位置付けるとともに、「立川市第5次長期総合計画」に掲げる未来ビジョンの実現に向けた取組をDXの視点で下支えするための基本的な指針とします。

本計画の対応期間は、「基本方針」については立川市第5次長期総合計画・前期基本計画との整合を図るため、令和11年度とし、「実施計画」については急速に変化するデジタル技術に柔軟かつスピーディーに対応し、その時に求められる施策を意思決定できるよう令和9年度までとします。

計画の詳しい内容について

下記関連ファイルからダウンロードできるほか、市役所本庁舎3階「市政情報コーナー」などで冊子の閲覧ができます。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 改革推進課 デジタル改革推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2702)
電話番号(直通):042-528-4354
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 改革推進課 デジタル改革推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)