人生会議(ACP)ってなんだろう?

ページ番号1024520  更新日 2025年5月9日

イベントカテゴリ: 催し・イベント 健康・福祉

開催日

2025年5月31日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時 まで

開催場所

立川市錦町4-2-22 国家公務員共済組合連合会 立川病院駐車場南側白い建物

対象

どなたでも

内容

~あなたらしい「もしも」のために、今考えみませんか~

この講座では、人生の最終段階を自分らしく過ごすために、大切な人や医療・ケアチームとどのように話し合い、準備を進めていくかについて、専門家が分かりやすくお話します。

「人生会議」は、決して難しことではありません。あなたの「大切にしていること」を一緒に考えてみませんか?

申込み

電話または添付ファイルの二次元コードからお申込みください。

 

 

費用
無料
講師
舩津 洋平(立川病院呼吸器内科副部長)
主催
立川病院 地域医療連携センター
問い合わせ
042-524-2438

立川病院駐車場南側 白い建物

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 高齢政策課 認知症対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1482・1483)
電話番号(直通):042-528-4321
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 高齢政策課 認知症対策係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)