夏休み地球温暖化防止セミナー 燃料電池実験教室

ページ番号1022034  更新日 2025年7月22日

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

省エネビル見学のチラシ

QRコード
参加申し込みフォーム
開催日

2025年8月19日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時 まで

開催場所

アースビル立川(立川市曙町3-6-13)

注意:会場に駐車場はございませんので、自転車もしくは公共交通機関でお越しください。

対象

小学4年生から6年生と保護者(きょうだいの同伴可)

ハッシュタグ
#SDGs
内容

地球温暖化について知識を深め、燃料電池の仕組みを実験を交えて学びます。

事前にお申込みの上、ご参加ください。

申込み締め切り日

2025年8月14日(木曜日)

申込み

必要

参加申し込みフォームより電子申請でお申込みください。

電話での申込も可能です。

募集人数
30名程度(先着順)
持ち物
筆記用具

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境資源循環部 環境政策課 ゼロカーボン推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2243・2244)
電話番号(直通):042-528-4341
ファクス番号:042-524-2603
環境資源循環部 環境政策課 ゼロカーボン推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)