市民税・都民税のしくみ
質問立川市への転居を検討していますが、住民税が高いと聞いて迷っています。他の市よりも高いんでしょうか?
回答
住民税(市民税・都民税)は地方税法で税率が定められており、政令指定都市などの一部の市町村・道府県を除き、全国ほぼ一律となっています。
立川市では令和6年現在、前年の所得に応じて決まる「所得割」が市民税6%・都民税4%、一定の金額を納めていただく「均等割」が市民税3,000円・都民税1,000円です。
※令和6年度以降は均等割の枠組みを用いて、森林環境税(国税)として1人年額1,000円を市区町村が賦課徴収することとされています。
※所得割の税率は、所得の種類によって変わる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
市民部 課税課 市民税係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1206~1211)
電話番号(直通):042-540-0901
ファクス番号:042-523-2137
市民部 課税課 市民税係へのお問い合わせフォーム