課税・非課税証明書
質問課税証明書や非課税証明書を取りたいのですが、電話やメールで市役所に連絡をして送ってもらうことはできないのでしょうか。
回答
申し訳ないのですが、そのような方法での取得には対応をしておりません。
遠方にお住まいの方は、郵送での申請を受け付けておりますので、申請書等、必要書類一式を市役所の課税課諸税係宛に郵送で送っていただく必要があります。
詳細は、関連リンク2つ目の「市民税・都民税課税・非課税証明書を郵送で申請する方法」のページをご覧ください。
なお、窓口で取得する場合は
- 本庁舎(平日8時30分-17時00分)のほか、
- JR立川駅前の窓口サービスセンター
(平日8時30分-20時00分、土曜・日曜8時30分-17時00分、祝日は閉庁、土曜・日曜も祝日と重なった場合は閉庁) - 市内4か所の連絡所(平日8時30分-17時00分)でも取得いただけます。
市内在住で、マイナンバーカードを持っていて、4桁の暗証番号を登録している方であれば、コンビニエンスストア等でのマルチコピーからも取得が可能です。
詳細は関連リンクをご覧ください。
関連リンク
- 市民税・都民税課税・非課税証明書
- 市民税・都民税課税・非課税証明書を郵送で申請する方法
- 連絡所
- 窓口サービスセンターは平日(月曜日~金曜日)午後5時以降・土曜日・日曜日も業務を行っています
- 窓口サービスセンターは立川タクロス1階にあります
- コンビニ交付サービスのご案内
このページに関するお問い合わせ
市民部 課税課 諸税係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1201・1200)
電話番号(直通):042-528-4312
ファクス番号:042-523-2137
市民部 課税課 諸税係へのお問い合わせフォーム