課税・非課税証明書

ページ番号1002843  更新日 2024年4月18日

質問課税証明書や非課税証明書、所得証明書を取るにはどうしたらいいですか。また、持ち物は何が必要でしょうか。

回答

課税証明書は、ご本人様であれば、出張所を含む各窓口でお取りいただけます。

必要な持ち物は、

  1. 身分証(マイナンバーカードや運転免許証など)
  2. 1通当たり200円がかかるため、金額分の現金

です。

なお、立川市内で同居している親族の方であれば、窓口に来る方の身分証を持参していただければ、委任状がなくとも取ることができます。

また、市内にお住まいで、マイナンバーカードを持っている方は、4桁の暗証番号を事前に登録していれば、コンビニエンスストア等のマルチコピー機でも証明書が取得できます。

その他、課税証明書の発行についてくわしくは、下の関連リンクをご覧ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民部 課税課 諸税係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1201・1200)
電話番号(直通):042-528-4312
ファクス番号:042-523-2137
市民部 課税課 諸税係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)