老人クラブ補助金事業

ページ番号1020108  更新日 2025年2月19日

立川市では老人クラブの活動に対し、2種類の補助金を交付しています。

事業計画に基づく補助金

補助金上限額

各老人クラブ一律 273,600円(年額)

申請時期:令和7年3月21日(金曜日)~4月17日(木曜日)

事業実績に基づく補助金

補助金上限額

4月1日現在の老人クラブ会員数による(100円未満切捨)

  • 30人以上50人未満 21,600円(年額)
  • 50人以上75人未満 32,400円(年額)
  • 75人以上100人未満 54,100円(年額)
  • 100人以上125人未満 75,800円(年額)
  • 125人以上150人未満 108,300円(年額)
  • 150人以上 135,300円(年額)

申請時期:令和7年7月1日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日)

関連ファイル

計画補助金申請書類

エクセル・ワード形式(入力用)

PDF形式(印刷用)*上記の入力用の書類が全て含まれています。

実績補助金申請書類

エクセル・ワード形式(入力用)

PDF形式(印刷用)*上記の入力用の書類が全て含まれています。

その他年度途中提出書類

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係
〒190-0023 立川市柴崎町5-11-26
電話番号(直通):042-523-4012
ファクス番号:042-521-2738
福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)