NHK放送受信料の減免
障害のある方で一定の要件を満たす方はNHKの放送受信料が免除されます。
免除を受けるには、申請手続きが必要です。
半額免除は該当する障害者が世帯主で、受信契約者である場合に限ります。
申請方法
手帳(身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者手帳)及び印鑑を持参して、市役所1階の障害福祉課1番窓口へ申請してください。
|
身体障害者 |
知的障害者 |
精神障害者 |
---|---|---|---|
全額免除 |
世帯構成員全員が市町村民税非課税 | 世帯構成員全員が市町村民税非課税 | 世帯構成員全員が市町村民税非課税 |
半額免除 |
視覚・聴覚障害者、重度の身体障害者(障害等級が1級又は2級)の方が世帯主である場合 | 重度の知的障害者(障害等級1度又は2度)の方が世帯主である場合 | 重度の精神障害者(障害程度が1級)の方が世帯主である場合 |
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 業務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1510・1511・1512・1514)
電話番号(直通):042-529-7100
ファクス番号:042-529-8676
福祉部 障害福祉課 業務係へのお問い合わせフォーム