ここから本文です。
ホーム > 市政情報 > 市政参加 > 市長との意見交換(タウンミーティング) > 令和2年度「市長と語ろう!」意見交換会(タウンミーティング)の開催について
更新日:2021年2月16日
写真は、令和2年11月28日に開催しました柴崎学習館での意見交換会の様子です。
さまざまな世代等を対象として市長が市民の皆さんと意見交換をします。
立川市は、人口減少社会に対応し、将来にわたって住みよいまちをつくるための取り組みを進めています。そこで将来のまちづくりについて、さまざまな世代等の方々と市長との意見交換会を開催いたします。市長と一緒にまちの未来を考えましょう。参加方法等、詳細は下記の関連ファイルをご覧ください。
※各会場では、新型コロナウィルス感染症対策のため、検温やマスクの着用、アルコール消毒などのご協力をお願い致します。
次の通りご案内しておりましたが、緊急事態宣言下で先が見通せないことや、新型コロナウィルス感染症の感染状況などを総合的に考慮し、中止とさせていただきます。ご出席をお考えであった皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
西砂学習館
幸福祉会館
女性総合センター
柴崎学習館
※議事要旨については、発言内容を改めて確認した上で、一部調整をしております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください