居場所づくりの補助金(地域活動支援事業補助金)

ページ番号1013882  更新日 2025年5月7日

令和7年度の募集を開始します

地域住民及び高齢者を中心とした団体が行う高齢者の居場所づくりを目的とした事業に要する経費の一部を補助することで、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも暮らし続けることができるように共に助け合い支え合う活動を推進します。

 

申込期限

令和7年6月2日(月曜日)までに電話、ファクス、Eメールでお申し込みください。

申請書類等の提出は、令和7年6月10日(火曜日)必着です。

補助対象の主な要件

  • 市内に所在している団体
  • 構成員のうち3人以上が65歳以上の市民である団体
  • 当該補助金を過去に3回以上交付されていない団体
  • 営利を目的としていない
  • 原則として週1回以上1回当たり1時間以上活動している事業
  • 65歳以上の市民が参加している事業

補助対象経費

令和7年4月1日から令和8年3月31日までに団体が要する活動費のうち以下に挙げるもの

  • 報償費(講師等謝礼)
  • 需用費(消耗品費及び印刷製本費)
  • 役務費(通信運搬費及び保険料)
  • 使用料及び賃借料

補助金額

ひと月につき、補助対象経費の2分の1の金額で上限1万円

交付方法

団体の口座、もしくは構成員個人の口座へ振込。概算払いにて交付し年度末に清算

対象団体の決定

選考による

地域活動支援事業補助金交付申請書等の様式

地域活動支援事業補助金交付申請書等の様式はこちらからダウンロードしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1471・1472)
電話番号(直通):042-528-4321
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 高齢政策課 介護予防推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)