東京2020大会レガシー

ページ番号1004355  更新日 2024年8月23日

平成28年度から、東京都では「東京都オリンピック・パラリンピック教育」実施方針に基づき、都内公立学校(園)においてオリンピック・パラリンピック教育を推進してきました。子どもたち一人一人の心と体に掛け替えのないレガシーを残すことを目指して、特に5つの資質を、重点的に育成してきました。

東京都オリンピック・パラリンピック教育で重点的に育成してきた5つの資質

  • ボランティアマインド
  • 障害者理解
  • スポーツ志向
  • 日本人としての自覚と誇り
  • 豊かな国際感覚

学校2020レガシー

令和4年度以降は、各学校が本教育で実施してきた5つの資質の育成と関連付けて発展させてきた活動、又は本教育をきっかけに新しく始めた活動の中から、学校の特色としてこれからも継続させる活動を、「学校2020レガシー」として設定し、東京2020大会後も長く続く教育活動として継続・発展させ、共生・共助社会の形成を担う子どもたちの育成を目指していきます。

立川市立学校の主な取組を紹介します。

このページに関するお問い合わせ

指導主事
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2497・2498・2499)
電話番号(直通):042-528-4339
ファクス番号:042-528-1204
指導主事 へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)