就学相談・転学相談のご案内
就学相談・転学相談
就学相談
心身に障害のあるお子さん、園や学校生活の中で気になる様子や行動が見られるお子さんの就学について、相談をお受けしています。就学相談員が保護者に必要な情報を提供しながら就学先について一緒に考えていきます。
転学相談
学校生活の中で、学習が十分に積み重ねにくい、行動面や対人関係につまずきが見られ始めた等、在籍している学級の中でお子さんの学習などの活動に心配があり、本人に合った学級、学校への転学を考えているとうい保護者からの相談をお受けしています。
まずは、在籍校の担任の先生等に相談してみましょう。保護者がお子さんについて学校と十分に相談をしたうえで、転学相談をお申込みください。
就学相談・転学相談の申し込み
相談の予約の受付開始は、4月4日 金曜日 からです。
市ホームページの立川市電子申請ポータルサイトからお申込みください。
就学相談の申し込み
- 就学相談の対象
令和8年4月に小学校または中学校へ就学するお子さん
- 就学相談の申し込み期限
自閉症・情緒障害特別支援学級 令和7年9月30日 火曜日
知的障害特別支援学級 令和7年9月30日 火曜日
転学相談の申し込み
- 転学相談の対象
小学校、中学校に在籍しているお子さん
- 転学相談の申し込み期限
自閉症・情緒障害特別支援学級 令和7年9月30日 火曜日
知的障害特別支援学級 令和7年11月28日 金曜日
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育支援課 就学相談係
〒190-8666 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター内
電話番号(直通):042-527-6171
ファクス番号:042-528-6875
教育委員会事務局 教育部 教育支援課 就学相談係へのお問い合わせフォーム