広報たちかわ 2020(令和2)年2月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「市民税・都民税 所得税 申告準備はお早めに」「立川税務署からのお知らせ」「いきいきシニアライフ」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2020(令和2)年2月10日号 目次
1面
- 市民税・都民税 申告はお早めに
2面
- 立川税務署からのお知らせ 確定申告は2月17日(月曜日)~3月16日(月曜日)に
- 所得税の確定申告は立川税務署へ
- ふるさと納税ワンストップ特例制度の適用を申し込んだ方へ
- 記入済みの確定申告書を市役所でも仮受け付け
- 個人事業者の令和元(平成31)年分消費税と地方消費税
- 医療費控除等の申告には明細書の添付が必要
- 高齢者の障害者控除
- 個人事業主向け 決算・確定申告相談会
- 保険料年金天引きのお知らせを郵送
- 市公式ツイッターのご利用を
- 柴崎福祉会館のお風呂の利用を再開します
3面
- 農業委員・農地利用最適化推進委員を募集
- 障害者施策推進委員会 市民委員を募集
- 市議会定例会 2月19日(水曜日)から開会
- 会計年度任用職員を募集
- 公開する会議
- 建築審査会
- 在宅医療・介護連携推進協議会
- 交通結節推進協議会
- 農業委員会総会
- 介護保険運営協議会
- 自立支援協議会
- 第5回地域施設再編ワークショップ 報告会
- 市立小・中学校の会計年度任用職員(登録制)を募集
- びん・缶の出し方
- 道路上にごみを出さないでください
- 今月の納期
- 手話通訳の派遣
4面
- 健康
- ラフ&タフ体操教室「カラダも気持ちもスッキリ体爽!」
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
- 特定健康診査 未受診の方はお早めに
- 羽衣町健康フェア
- 健康日程表
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
- 新型コロナウイルスにご注意を
- たちかわ創造舎 イベント紹介
- 市民伝言板
5面
- 講座
- 古道を歩く ふりかえり
- 東京女子体育大学公開講座
- 再就職をめざす女性のための職業訓練 Word・Excel基礎科
- 胎教パステルアート
- パソコンスキルアップのための勉強会
- シリーズ発達障がい「防災について考えよう」
- 着物の端切れで作る干支のねずみ
- 成年後見制度 基本の「き」から具体的な事例まで
- ペットカフェたちかわ 飼い主の学習会
- 子ども・子育て
- 子育て応援ブック「Hiちーず」をご活用ください
- いちごクラブplus
- パパと手形ぺったん
- こんなはずじゃなかった!子育てサロン
- ママのベビーマッサージ 私のお産・赤ちゃんとの生活を語り合おう
- 砂川子ども観劇会「おむすびころりん」
- 第34回みんなの錦まつり
6面
- 催し
- 高松誰でもコンサート「ヴァイオリン演奏とお話」
- スポチャレ立川駅2020
- 市立小学校連合展覧会「図工展」
- 立川市役所ロビーコンサート
- 財団どこでもステージ「富士見町ふれあいコンサート」
- 下水処理場見学会
- 国立音楽大学ドイツリート同好会コンサート
- ファーレ立川ぴかぴかアートプログラム
- 平和人権ロードショー
- 逃げ遅れる人々・東日本大震災と障害者
- クワイ河に虹をかけた男 たったひとりの戦後処理
- うどの即売会と野菜の直売会
- 面接会直前対策セミナー
- 暗闇ナイト
- 国立音楽大学主催のコンサート
- 若者と企業の交流会
- 八ヶ岳山荘バスツアー
- 外国人学校に通う児童・生徒の保護者に補助金を交付
7面
- お知らせ
- 「たちかわし環境ブック2019」を発行しました
- 市内小学校のヤゴ救出作戦ボランティアを募集
- 医療券(気管支ぜん息)の更新を忘れずに 大気汚染医療費助成制度
- 国民年金保険料の納付 お得な口座振替をご利用ください
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)で訓練放送を行います
- 第69回 社会を明るくする運動
- 映画「あの日のオルガン」上映会
- 資源とごみの臨時相談窓口
- 官公署・その他
- 子育てママの再就職応援イベント「レディGO!Project」
- 立川でのお出かけをよりスマートに
- たちかわ競輪開催日
- くらしの相談日程
8面
- いきいきシニアライフ
- 元気ハツラツ民謡教室
- 出張 暮らしの保健室
- 知っていますか自身の腸年齢
- 脳梗塞の最新情報
- 人生100年時代 豊かな生活の第一歩
- デジタルを味方に!人生100年時代に羽ばたくわたしたち
- たちかわ健康体操お届け便
- メイクアップ教室
- 懐かしい歌をご一緒に
- シニア向け地域就職面接会
関連ファイル
-
2020年2月10日号 (PDF 2.3MB)
-
2020年2月10日号1面 (PDF 775.5KB)
-
2020年2月10日号2面 (PDF 435.1KB)
-
2020年2月10日号3面 (PDF 547.3KB)
-
2020年2月10日号4面 (PDF 334.4KB)
-
2020年2月10日号5面 (PDF 275.3KB)
-
2020年2月10日号6面 (PDF 287.5KB)
-
2020年2月10日号7面 (PDF 371.3KB)
-
2020年2月10日号8面 (PDF 758.2KB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム