第4次長期総合計画後期基本計画とSDGs
立川市では、第4次長期総合計画後期基本計画の「まちづくり戦略」に基づき、取り組みを推進することで、SDGsの実現に貢献しています。
第4次長期総合計画後期基本計画とSDGsの関係や、SDGsの実現に貢献する代表的な事業をご紹介します。
第4次長期総合計画後期基本計画とSDGsの関係
第4次長期総合計画後期基本計画に定めた施策が、SDGsのどの目標の実現に貢献するかを表した対応表を作成しました。
立川市SDGs重点取組事業
それぞれの施策ごとに、SDGsの具体的な取り組みを「立川市SDGs重点取組事業」としてまとめました。
「立川市SDGs重点取組事業」を選定する際には、計画や戦略における重要度が高い事業、かつステークホルダーとの連携が強い事業について、選定優先度を高め、「資源の有効活用」「将来世代のため」「持続可能性」「差別の解消」といったキーワードを含むなど、SDGsのイメージのしやすさや親和性を考慮しました。
以下のリンクから、事業の詳細がご覧いただけます。
施策1
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策2
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策3
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策4
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策5
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策6
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策7
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策8
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策9
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策10
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策11
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策12
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策13-1
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策13-2
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策13-3
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策14
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策15
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策16
立川市SDGs重点取組事業
施策17
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策18
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策19
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策20
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策21
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策22
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策23
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策24
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策25
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策26
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策27
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策28
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策29
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策30
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策31
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策32
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策33
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策34
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策35
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策36
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
施策37
立川市SDGs重点取組事業
代表的なSDGs
関連ページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 企画政策課 総合戦略係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2688)
電話番号(直通):042-528-4302
ファクス番号:042-521-2653
政策財務部 企画政策課 総合戦略係へのお問い合わせフォーム