2024緑化まつりを開催します

ページ番号1009018  更新日 2024年4月24日

イベントカテゴリ: 催し・イベント

このイベントは終了しました。

苗木や花苗の無料配布、植木や野菜苗などの販売、緑化イベントを通して、豊かな緑を守り、増やし、育てる輪を広げ、うるおいのあるまちづくりにつなげます。
花苗、苗木、たい肥の無料配布、花・野菜の種プレゼントについては、下の方へスクロールしてご覧ください。

開催日

2024年4月21日(日曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午後3時 まで

(開場10時00分)
小雨決行、荒天の場合は中止。
なお、中止の場合は当日朝8時頃からホームページでお知らせします。

開催場所

「ファーマーズセンターみのーれ立川」北側広場
立川市砂川町2ー1ー5
(駐車場に限りがあります。公共交通機関を使ってご来場ください。)
ファーマーズセンターみのーれ立川

主催
立川グリーンウィーク実行委員会

ステージの催し

ガーデニング教室

壁掛けタイプの寄せ植え(ハンギングバスケット)の作り方を教えていただきます。

  • 一回目:11時30分~12時00分
  • 二回目:13時30分~14時00分

講師:日本ハンギングバスケット協会東京支部

じゃんけん大会

14時00分~

ガーデニング教室で制作した壁掛けタイプの寄せ植え(ハンギングバスケット)を2名の方にプレゼントします。

その他の催し

  • 植木・花苗・野菜苗の販売
  • 盆栽の展示、販売
  • 立川産うどの直売
  • いけばなの展示・体験
  • 木工広場
  • ガールスカウト体験
  • 行政相談
  • 小物販売
  • ケータリングカーによる軽食の販売
写真:木工教室
木工広場

苗木・花苗の無料配布

整理券を10時より配布します(550名様限り)

  • 赤・青・黄色の整理券→花苗
  • 緑色の整理券→苗木

混雑緩和のため、苗のお渡しの時間を整理券の色によって指定いたします。

  • 整理券赤色・緑色→11時00分~12時00分お渡し
  • 整理券青色→12時10分~13時10分お渡し
  • 整理券黄色→13時20分~14時20分お渡し

ご協力をお願いいたします。

アンケートでお花や野菜の種プレゼント

先着300袋。
本部にてアンケートを書いて下さった方に、花の種(アスター、黄花コスモス、ラディッシュ)をプレゼントします。

写真:花の種

たい肥の無料配布

先着500袋。たい肥は学校給食課から提供されたものです。

緑の募金にご協力ください

緑化まつりは緑の募金事業から助成を受けております。
皆様から寄せられた緑の募金は東京の森林整備や都市緑化のために役立たせていただいております。
緑化まつりでは苗木・花苗の無料配布時に、緑の募金の呼びかけをしております。
また、本部にも緑の募金箱を設置しておりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

写真:緑の募金にご協力お願いします

関連資料

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

基盤整備部 公園緑地課 緑化推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2260・2261)
電話番号(直通):042-528-4363
ファクス番号:042-521-3020
基盤整備部 公園緑地課 緑化推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)