よくある質問(国民健康保険)

ページ番号1002890  更新日 2024年4月18日

質問国民健康保険に加入しています。入院して医療費が高額になるのですが、何か補助はありますか?

回答

「高額療養費」という後から医療費の一部が払い戻される制度があります。

医療費が高額になった場合に申請して認められると、支払いが済んだ金額の一部が「高額療養費」制度によって返還されます。該当された場合は、受診月から3か月ほどで、市からお知らせと申請書が届きます。ただし、保険診療外の医療費は該当になりませんのでご注意ください。

なお、事前に申請をいただくことで「限度額適用認定証」を交付します(交付できる方には条件があります)。認定証を提示すれば医療機関での支払いを自己負担限度額までにとどめることができます。

ただし、「限度額適用認定証」は、保険料の滞納がある場合は保険料収納担当とご相談いただいた上で、交付できる場合があります。

詳細は、下記関連リンクをご参照ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保険年金課 医療給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1399・1400・1401・1402・1424)
電話番号(直通):042-528-4314
ファクス番号:042-523-2145
保健医療部 保険年金課 医療給付係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)