公有地の拡大の推進に関する法律に関する質問

ページ番号1020460  更新日 2024年4月18日

質問登記地積では基準以上でも実測地積だと基準を下回る場合、公拡法の届出は必要ですか?

売買する土地は登記上では200平方メートルですが実測では190平方メートルしかないことがわかっています。公有地の拡大の推進に関する法律の届出をする必要がありますか。

回答

届出の要否の判断は実測による地積が判明している場合は実測によるため、この土地については届出をする必要がありません。

ただし、測量を行った結果ではないなど、正確な実測が不明な場合は、登記上の面積により要否を判断します。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市長公室 公共施設マネジメント課 公有財産活用係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2599・2600・2601)
電話番号(直通):042-506-0019
ファクス番号:042-527-8074
市長公室 公共施設マネジメント課 公有財産活用係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)