公園に関する不具合等の連絡はLINEもご利用できます
立川市では、令和4年10月5日からスマートフォンアプリ、LINEの立川市公式アカウントを開設し、様々な行政サービスを展開しています。サービスの中に公園に関する不具合等を連絡する機能があります。公園に関する不具合について、これまでの電話及びHPからの問合せに加えLINEもご利用ください。
なお以下の点にご了承ください。
- 緊急を要する場合は電話連絡をお願いいたします。
- LINEによる不具合等連絡は、情報提供を目的としており、対応状況はこのページ内の「対応状況」欄で月ごとにお知らせします。
- 国営昭和記念公園に関する不具合については、下記までお願いいたします。
昭和記念公園管理センター
042-528-1751
LINEで友達に追加及び不具合の連絡方法
1.スマートフォンにLINEアプリをダウンロードし、LINEの「友達の追加」からQRコードを読み取り立川市公式LINEアカウントを友だち追加してください。
2.メニューの「道路・公園不具合等連絡」からご連絡ください。
3.詳細な使い方及び規約については、下記のページを参照願います。
対応状況
原則、月末締で翌月中旬に公開いたします。なお、不具合内容についての文章は立川市で編集させていただきますので、ご了承願います。
-
令和7年3月の対応状況 (PDF 363.5KB)
-
令和7年2月の対応状況 (PDF 335.5KB)
-
令和7年1月の対応状況 (PDF 760.9KB)
-
令和6年12月の対応状況 (PDF 354.3KB)
-
令和6年11月の対応状況 (PDF 409.5KB)
-
令和6年10月の対応状況 (PDF 357.2KB)
-
令和6年9月の対応状況 (PDF 362.0KB)
-
令和6年8月の対応状況 (PDF 267.5KB)
-
令和6年7月の対応状況 (PDF 361.2KB)
-
令和6年6月の対応状況 (PDF 401.9KB)
-
令和6年5月の対応状況 (PDF 402.3KB)
-
令和6年4月の対応状況 (PDF 329.0KB)
-
令和6年3月の対応状況 (PDF 265.1KB)
- 立川市公式LINE(ライン)
- 【友だち募集中】立川市公式LINE(ライン)
- 立川市公式LINE(ライン)受信設定の手順
- 立川市公式LINE(ライン)の使い方
- 立川市公式LINE(ライン)不具合等連絡機能の使い方
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課 公園係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2268・2264)
電話番号(直通):042-528-4363
ファクス番号:042-521-3020
都市整備部 公園緑地課 公園係へのお問い合わせフォーム