【総合案内】健康講座・健康教室のお知らせ

ページ番号1003239  更新日 2025年4月10日

健康講座や健康教室に参加してみませんか?

健康づくりは健康推進課へお任せください!

立川市では、皆さんの健康づくりのお役に立てるよう、医師をはじめとする健康づくりのスペシャリスト(保健師、管理栄養士、歯科衛生士、運動指導者等)による健康講座や健康教室を開催しています。

休日や夜間の開催、小さなお子さんがいても安心な保育付き、食べることが大好きな方には調理実習、そして、ご家庭では測定できない肺年齢や骨密度、口腔機能の測定など、皆さんが“参加したい!”と感じていただけるような内容となっておりますので、皆さまのライフスタイルや興味にあわせて選択いただけます。

講師の話が上手い(ウマい)!調理実習で美味い(ウマい)!運動実習でリラクゼーションができて旨い(ウマい)!などなど、色々な意味でおいしい教室がたくさんあります。

是非、一度ご参加ください。

イラスト:健康づくりのポイント

開催日程などの詳細や申し込みについては、各講座・教室のリンク先からご確認ください。

令和7年度 健康講座や健康教室の予定

生活習慣病予防

健康のたねうえ講座(無料) 対象年齢(1)及び(3)20~64歳、(2)40~74歳

健康のタネ(べる・る・んどう・いよう)を植えませんか?

(1)西砂学習館【保育は1歳~未就学】

11月及び12月に開催予定(運動で2日間、栄養・歯科で2日間のコース)

(2)女性総合センター・アイム

5月から6月に開催(運動・栄養・歯科で4日間のコース)

(3)子育て支援・保健センター【保育は4ヶ月~未就学】

1月及び2月に開催予定(運動で2日間、栄養・歯科で2日間のコース)

子育て中のパパとママのための健康講座(無料・保育は4ヶ月~未就学

6月に開催(3日間コース)

小学生以下のお子さんがいる、パパとママのための教室です。

 

夜間ムキムキ2日間コース(無料・夜間開催・男性限定)対象年齢30~64歳

6月及び7月に開催予定(2日間コース)

筋トレを通して健康づくりを考えます。取り戻せ、あの日のボディ!

 

休日医学講座(無料・土曜日開催)

9月に開催予定

メタボリックシンドローム研究の第一人者である医師から生活習慣について学びます。8日間モリモリコースとの併用をおすすめします。

8日間モリモリコース(調理実習の材料費がかかります)

10月から開催開始予定(8日間コース)

栄養・運動・歯科… 生活習慣について体験しながらたっぷり学べる講座です。

一般健康教育、その他

元気に過ごすためには早めのケアが大切です!

ロコモティブシンドローム予防教室(無料)

5月及び8月に開催予定

食事と運動を通してロコモティブシンドロームとその予防について学びます。

休日セミナー(無料・土曜日開催)

9月に開催予定

気楽に参加、自分の健康について考えてみましょう。

大人の食育講座(調理実習の材料費がかかります)

10月及び2月以降に開催予定(各2日間コース)

知って、作って、食べて(味わう)、食育フルコースを体験いただけます。

歯科講座(無料)

1月以降に開催予定

むし歯や歯周病予防など、すべての年代が気になる歯と口の健康をテーマとした講座です。

女性の健康づくり教室(無料)

1月以降に開催予定

ゲートキーパー養成講座(無料)

9月に開催予定

メンタルヘルス教室(無料)

1月以降に開催予定

ラフ&タフ体操教室(無料)

運動を始めたい方必見!運動の「きっかけづくり」の教室です。

【受付終了】1期:4月~7月に開催(12回コース)

2期:8月~11月に開催予定(12回コース)

3期:12月~3月に開催予定(12回コース)

保護者の皆さまへのご案内

11歳の誕生日を迎える小学生の保護者の皆さまへは、二種混合予防接種のお知らせと一緒にチラシを同封します

チラシ:健康講座及び健康教室のご案内

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康推進課 保健事業係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4731~4733)
電話番号(直通):042-527-3272
ファクス番号:042-521-0422
保健医療部 健康推進課 保健事業係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)