高齢者等配食サービス事業

ページ番号1003516  更新日 2024年4月25日

心身機能の低下により買物や調理、食事の支度が困難な高齢者世帯等に、食事を配食することにより、高齢者等の安否を確認し、自立生活の助長を促します。

対象者

  1. 心身機能の低下により買い物や調理、食事の支度が困難な方のみで構成されている安否確認が必要な世帯の方であって、次のいずれかに該当する方
    • ア 65歳以上の方
    • イ 介護保険第2号被保険者で要介護状態又は要支援状態にある方
    • ウ 身体障害者手帳(2級以上)を持つ方
  2. 65歳以上の方で、同居者の就労等の理由により、食事の支度が困難な方のみの世帯に準ずる状態が、一日につきおおむね8時間以上となる世帯の方(家族の勤務等状況届も提出してください)

配達方法

  1. 月曜日から日曜日(祝日・12月29日から1月3日は除く)の希望する日を選んでいただきます。
  2. 昼食(10時から12時頃の配達)もしくは夕食(16時から18時頃の配達)のいずれかを選んでいただきます

直接お会いして配食しますので、配達予定時間のご在宅が必要です。

配食メニュー(令和6年4月1日更新)

令和6年4月からお弁当の料金の変更がございます。

詳しくは、関連ファイル《配食メニュー》配食サービス事業をご確認ください。普通食、健康ボリューム食以外のメニューは、事前に医師又は管理栄養士に相談の上利用してください。(消費者庁の認可する特別用途食品ではありません。)

対象者負担額

お弁当の種類によって自己負担金額は異なります。

詳しくは、関連ファイル《配食メニュー》配食サービス事業をご確認ください。

申請について

  • 受付窓口は、高齢福祉課業務係(市役所1階)または各地域包括支援センター、各福祉相談センター
  • 申請書類は、申請書、利用承諾書、利用調査票(アセスメント)、家族の勤務等状況届(日中独居の場合のみ必要です)
  • 申請書類は受付窓口にあります(添付ファイルからダウンロードも可能)

利用中の手続きについて

  • 利用の廃止は、高齢福祉課業務係へ連絡してください。
  • 利用の一時中止、再開、昼、夕、曜日等のサイクル変更、配食メニューの変更・相談は、直接委託事業者へ連絡してください。

委託事業者

市内全域

配達業者は、「宅配クック・ワンツースリー」電話番号042-546-4494

おかけ間違いの無いよう、気をつけてください。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 高齢福祉課 業務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1474~1476)
電話番号(直通):042-528-4794
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 高齢福祉課 業務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)