離婚を考えている方へ
養育費と面会交流
子どもにとって両親の離婚はとても大きな出来事です。
子どもがこれを乗り越えて健やかに成長していけるよう、離婚をするときに親としてあらかじめ話し合っておくべきことに、「養育費」と「面会交流」があります。
法務省では、「養育費」と「面会交流」の取り決め方やその実現方法について手引きを作成しています。
また、東京都ひとり親家庭支援センターはあとでは、「子どもの養育費に関する合意書」の作成支援も行っています。
養育費に関する取り決めをされる際にかかる公正証書の作成経費や保証会社との養育費保証契約に必要な経費の一部を補助します。詳しくは養育費確保支援事業をご確認ください。
離婚前後の相談と支援
東京都ひとり親支援センターはあとでは、養育費についての相談や養育費に関する合意書の作成支援、離婚前後の法律相談、面会交流支援等を行っています。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども政策課 手当・医療費給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1344~1351・1340)
電話番号(直通):042-528-4798
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども政策課 手当・医療費給付係へのお問い合わせフォーム