令和6年度・夏の親子農業体験の様子
毎年、「親子農業体験」にたくさんのご応募をいただきありがとうございます。
こちらのページでは令和6年度に実施した親子農業体験の様子をご紹介します。
親子農業体験の様子
1日目
令和6年4月13日(土曜日)
トウモロコシの種植えと、ジャガイモの種イモ植えを行いました。

2日目
令和6年5月11日(土曜日)
トウモロコシの間引きと、ジャガイモの芽かきを行いました。
6月の畑の様子
6月の親子農業体験はありませんが、市内農業者の後継者で構成される立川市農研会の方々が収穫に向けて、畑の維持管理をしてくれています。
野菜も順調に育ってきています!収穫の日が待ち遠しいですね。


花が咲いています。

雄花が出てきました。

3日目
令和6年7月13日(土曜日)
トウモロコシとジャガイモの収穫を行いました。






袋いっぱいに収穫されてる方もたくさんいました。

みなさまお疲れさまでした!
次回の親子農業体験は?
秋の親子収穫体験
今秋にカブやミニハクサイなどの収穫を体験できる親子収穫体験を実施予定です。
詳細は広報たちかわ9月25日号にてお知らせします。
みなさまのご応募お待ちしております!
夏の親子農業体験
夏の親子農業体験は令和7年度も実施予定です。
例年2月頃に広報たちかわでお知らせしています。
このページに関するお問い合わせ
産業まちづくり部 農業振興課 農業振興係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2649・2650)
電話番号(直通):042-528-4318
ファクス番号:042-527-8074
産業まちづくり部 農業振興課 農業振興係へのお問い合わせフォーム