防犯灯の撤去費用の補助
自治会の負担を軽減するため、令和4年度から新たに自治会で管理する防犯灯を撤去する際の費用の一部を補助しています。補助金の活用をご希望される場合は、必ず事前に市民協働課へお問い合わせください。
補助金額
防犯灯1灯につき30,000円を限度とし、補助対象経費の100分90以内の額
手続きの流れ
- 事前相談
補助金活用のご希望を市民協働課へご連絡ください。該当防犯灯の現況を確認します。 - 申請
防犯灯撤去補助金交付申請書を提出していただきます。添付書類は、金額積算根拠(見積書等)の写し、当該場所の案内図(防犯灯位置図)、現況の写真(近景及び遠景)となります。 - 交付決定通知
補助金の交付が決定しましたら、防犯灯撤去補助金交付決定通知書をお送りします。 - 撤去の着手
防犯灯撤去補助金交付決定通知書が届きましたら、撤去に着手してください。防犯灯撤去補助金交付決定通知書が届くまで、業者と契約したり撤去を始めないようお願いします。 - 補助金交付までの流れ
撤去完了後、防犯灯設置補助金実績報告書を提出していただきます。添付書類は、支払関係書類(領収書等)の写し、防犯灯の撤去後の写真(近景及び遠景)となります。また、防犯灯撤去補助金請求書も提出していただきます。
申請に必要な書類
- 防犯灯撤去補助金交付申請書(関連ファイルからダウンロードできます。)
- 金額積算根拠(見積書等)の写し
- 案内図(防犯灯位置図)
- 現況の写真(近景及び遠景)
撤去完了後に必要な書類
- 防犯灯撤去補助金実績報告書(関連ファイルからダウンロードできます。)
- 支払関係書類(領収書等)の写し
- 防犯灯の撤去後の写真(近景及び遠景)
- 防犯灯撤去補助金請求書(関連ファイルからダウンロードできます。)
関連ファイル
-
防犯灯撤去補助金交付申請書 (PDF 84.6KB)
-
防犯灯撤去補助金交付申請書 (Word 21.7KB)
-
防犯灯撤去補助金変更申請書 (PDF 65.2KB)
-
防犯灯撤去補助金変更申請書 (Word 21.3KB)
-
防犯灯撤去補助金実績報告書 (PDF 70.5KB)
-
防犯灯撤去補助金実績報告書 (Word 22.2KB)
-
防犯灯撤去補助金請求書 (PDF 78.9KB)
-
防犯灯撤去補助金請求書 (Word 22.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働課 協働推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2627)
電話番号(直通):042-528-4315
ファクス番号:042-527-8074
市民部 市民協働課 協働推進係へのお問い合わせフォーム