女性総合センター登録団体のご紹介
女性総合センターに登録し、男女平等参画の推進に取り組んでいる団体を紹介します。
-
No.101 立川保育研究会 (PDF 33.6KB)
-
No.102 新日本婦人の会立川支部 (PDF 36.8KB)
-
No.103 立川母親大会連絡会 (PDF 33.5KB)
-
No.105 チームいま好き (PDF 33.2KB)
-
No.106 無印会 (PDF 32.7KB)
-
No.107 国際ソロプチミスト立川 (PDF 37.3KB)
-
No.108 子宮筋腫・内膜症体験者の会 たんぽぽ立川グループ (PDF 40.5KB)
-
No.109 ウィメンズ・ライツ・センター (PDF 37.6KB)
-
No.110 グループ いーな (PDF 36.6KB)
-
No.112 立川介護「しゃべり場」 (PDF 92.8KB)
-
No.113 Body and Soul (PDF 38.5KB)
-
No.114 ブーゲンビリア立川支部 (PDF 47.2KB)
-
No.115 ママサプリ (PDF 28.8KB)
-
No.116 女性同盟(ニョメン) (PDF 96.3KB)
-
No.118 ジャランジャラン (PDF 30.2KB)
-
No.119 ひとりの老後を応援する団体・リリアンネット (PDF 36.3KB)
-
No.120 立川市ひとり親家庭福祉会 立川みらい (PDF 121.4KB)
-
No.121 資産形成・承継研究会 (PDF 57.8KB)
-
No.122 えふぴーたちかわ (PDF 83.9KB)
-
No.123 パパママ子育て応援部 Hiタッチ! 詳 (PDF 56.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム